アップサイクルという言葉を知っていますか?

mind

どうも、食育アドバイザーのRyokoです。
今日は、アップサイクルという言葉のお話。

みなさん、この「アップサイクル」という言葉、知っていますか?

アップサイクルという意味

リサイクル(Recycle)、リユース(Reuse)といった言葉は、耳馴染みがありますね。

リサイクル(Recycle)=再循環 びん、缶、新聞紙など、不用品・廃物を再生して利用
リユース(Reuse)=再利用 詰め替え容器を使う、お下がりの洋服・おもちゃを使用

この2つは、みなさんも日常的に意識していたり、活用されていることかもしれません。
特にお子さんのサイズアウトした洋服や、ご自身の着なくなった洋服を「リサイクルショップ」へ持込んだことなどがあるはずでは??

アップサイクル」とは、上記2つと似て非なるものなのですが…

単なる素材の原料化、その再利用ではなく

元の製品よりも次元・価値の高いモノを生み出すことを、最終的な目的とする

リサイクルの、もう1段上と言いますでしょうか。
「使わなくなった物、捨ててしまう物を、新しい素材や、より良い製品に変換して価値を高めること」というような意味です。

日本人が大好きなアレも、キッカケはアップサイクル?

ご存知の方も多いと思いますが、「マグロのトロと呼ばれる部位」は、元々は廃棄していた部位なんです。
その理由は、腐りやすいから。しかし、当時、お金の無い学生やマグロ問屋のまかない食として食べられていたトロが、冷凍保存技術の発達と、日本人の食生活の変化から一般的に食されることになり、赤身に比べて取れる量も少ないことから、希少部位として価値が高くなりました。

この「トロ」の逆転劇は、アップサイクルでは無いでしょうか?←個人の感想です。汗。

また、最近では、オーガニック野菜の端材を煮込んで作る出汁「ベジタブルブロス=ベジブロス」を作る方も増えてきましたね。

このベジブロスも、「捨ててしまう物を、新しい素材や、より良い製品に変換して価値を高めること」になるので、アップサイクルではないかと思います。

オーガニックの野菜を買うことでアップサイクル!

農薬や遺伝子組換えなどの問題から、普段販売されているお野菜の皮などから出汁をとることは、少し怖いですよね!?
しかし、オーガニックのお野菜を購入することは、捨ててしまう皮、端材となってしまう部分を煮込むことで出汁をとって、そのお野菜の味、栄養を余すとこなく体に取り入れられる。
スープストックとして保存できることから、時短料理の役に立ちます。

一つ一つのお野菜の販売額が高いというイメージがある方も多いと思いますが、こうして全てを使えることは、安価に購入できるお野菜を購入することより家計にも優しく、人にも環境にも優しいことに繋がると思います。

以前、オーガニックお野菜の価値について書いた記事はこちら↓

そのイメージは本当ですか??

2019-10-21

そして、オーガニック野菜を購入すること、そのお野菜でベジブロスを作るというアップサイクルをするということは、先日書いた、この記事に精通するお話だと思います。

全ては「持続可能な暮らし」のために

2019-11-18

あなたが考えるアップサイクルはありますか?

先日書いた上の「SDGs」の記事にもありますが、世界は「持続可能な暮らし」を目標に動き始めています。

今、目の前にある悩みや課題は人の数だけありますよね。
それは、もちろん私も同じです。
今日という日をこなすことに精一杯になる気持ちも凄く分かります。
「でも」「だって」「だけど」と言いたくなる気持ちも分かります。

しかし、でも・だって・だけどの先にどんな変化があるのか。
「時間が解決する」こともモチロンあるのですが、持続可能な暮らしをするための現実は、私たちが想像する以上に日々、刻々と「持続不可能な暮らし」に向かっているのです。

それは、環境問題だけではなく
私たち人間に対する人体被害も同じ状況なのです。

明日を笑顔で過ごすために

一人一人の小さな行動が変われば、大きな変化になる。
と、私は思っています。

私一人が出来る行動も小さなことです。
ただ、こうして伝える続けることで、ここまでお付き合いくださっている皆さんの知識として、頭の片隅に残すことが出来るなら。
そして、あなたの「ある日」の行動が一つでも変わったとしたら
いつか、大きな変化をもたらすことになると思ってブログを書いています。

それはなぜか?と問われたら
私自身も、あなたも、あなたの大切な方も
「明日も笑顔で過ごして欲しい」
と思っているからです。

終わりに

相変わらず、今回も暑苦しく語ってしまいました。
最後までお読み頂き、ありがとうございます♡

今日は、友人とアップサイクルの話からSDGsの話など、雑談の中から沢山のアイディアが湧いてきました。
私の大切な友人も、私も、思いは同じ。
ただただ「大切な人」を「大事に思う」気持ちから
私に出来ることは何なのだろうか。ということをいつも考えています。
それは、すぐに伝わることではないかもしれないけど
「伝えなければ伝わらない」
ということ。
頭の中や心に留めていては、人には伝わらないんですよね。
そして人に伝わらないということは、現実は変わらない。のではないかと思います。
な・の・で
これからもまだまだ暑苦しくRyoko節で、大切な人へ、笑っていてほしいあなたへ伝えていこうと思います。

あなたの花が咲きますように

以前、オーガニックお野菜の価値について書いた記事はこちら↓

そのイメージは本当ですか??

2019-10-21

そして、オーガニック野菜を購入すること、そのお野菜でベジブロスを作るというアップサイクルをするということは、先日書いた、この記事に精通するお話だと思います。

全ては「持続可能な暮らし」のために

2019-11-18

あなたが考えるアップサイクルはありますか?

先日書いた上の「SDGs」の記事にもありますが、世界は「持続可能な暮らし」を目標に動き始めています。

今、目の前にある悩みや課題は人の数だけありますよね。
それは、もちろん私も同じです。
今日という日をこなすことに精一杯になる気持ちも凄く分かります。
「でも」「だって」「だけど」と言いたくなる気持ちも分かります。

しかし、でも・だって・だけどの先にどんな変化があるのか。
「時間が解決する」こともモチロンあるのですが、持続可能な暮らしをするための現実は、私たちが想像する以上に日々、刻々と「持続不可能な暮らし」に向かっているのです。

それは、環境問題だけではなく
私たち人間に対する人体被害も同じ状況なのです。

明日を笑顔で過ごすために

一人一人の小さな行動が変われば、大きな変化になる。
と、私は思っています。

私一人が出来る行動も小さなことです。
ただ、こうして伝える続けることで、ここまでお付き合いくださっている皆さんの知識として、頭の片隅に残すことが出来るなら。
そして、あなたの「ある日」の行動が一つでも変わったとしたら
いつか、大きな変化をもたらすことになると思ってブログを書いています。

それはなぜか?と問われたら
私自身も、あなたも、あなたの大切な方も
「明日も笑顔で過ごして欲しい」
と思っているからです。

終わりに

相変わらず、今回も暑苦しく語ってしまいました。
最後までお読み頂き、ありがとうございます♡

今日は、友人とアップサイクルの話からSDGsの話など、雑談の中から沢山のアイディアが湧いてきました。
私の大切な友人も、私も、思いは同じ。
ただただ「大切な人」を「大事に思う」気持ちから
私に出来ることは何なのだろうか。ということをいつも考えています。
それは、すぐに伝わることではないかもしれないけど
「伝えなければ伝わらない」
ということ。
頭の中や心に留めていては、人には伝わらないんですよね。
そして人に伝わらないということは、現実は変わらない。のではないかと思います。
な・の・で
これからもまだまだ暑苦しくRyoko節で、大切な人へ、笑っていてほしいあなたへ伝えていこうと思います。

あなたの花が咲きますように